›› 知らずに焦ったネイティブの英語表現をtwitterで発信中

英語は就職に有利?英語を活かせる仕事と必要なスキル

海外で働くことができる職種

※当サイトはプロモーションが含まれています

「英語は就職に有利なのかな...」

「英語を活かせる仕事にはどんなものがあるんだろう...」

英語が仕事に活かせるのかどうか、気になりますよね。

 

本記事では下記を解説します↓

記事の内容
・英語は就職に有利?
・英語を活かせる仕事
・就職に必要な英語の資格
・英語力を上げる方法
・就職後に必要なスキル

 

私は10年以上英語を使って仕事をしていますが、もともとは理系。

英語ができない時に就職もしましたし、英語ができるようになってから、転職もしました。

そんな自身の経験も併せて、英語が就職に有利かどうかを解説します。

英語を活かせる仕事や必要なスキルも解説。

就職や転職予定の方、英語を活かせる仕事に興味のある方、必見です。

 

就職に英語は有利?

就職に英語は有利?

さっそく、結論から。

就職に英語は有利です。

理由は下記↓

就職に英語が有利な理由
・就職先の選択肢が増える
・努力をアピールできる
・気持ちに余裕ができる

 

有利な理由①就職先の選択肢が増える

英語ができれば就職先の選択肢が増えます。

なぜなら、英語ができれば、英語力を求めている企業にも応募できるので。

就職先の選択肢が増えれば、就職できる可能性も高くなります。つまり就職に有利。

また、英語ができれば、英語の求人広告も見れます。なので、応募できる企業はどんどん増えます。

応募できる企業が増えれば、希望の就職先が見つかる可能性も高くなります。

 

有利な理由②努力をアピールできる

英語ができれば、その努力をアピールできます。

英語は一日でできるようになるものではないので、英語ができる=努力してきた、と言うことができます。

面接にはアピールが有効的なので、結果、英語が就職に有利になる。

特に英語できない人ができるようになったストーリーは効果的です。驚きがあるので。

例えば、理系でもともとTOEIC200点程度、そして英語勉強し、800点を取得。それを面接でアピール。

「理系で、もともとはTOEIC200点程度でした。しかし、TOEIC800を目指し、英語勉強し、目的を達成することができました。そこで培った目標に向かって努力する力には自信があり、御社に入社後、難しい目標があったとしても、チャレンジし、達成できると自負しております。」

 

上記のような感じで、努力し目標達成できるスキルをアピール。

目標達成能力が求められる仕事であれば、響くアピールポイントです。

 

有利な理由③気持ちに余裕ができる

有利な理由③気持ちに余裕ができる

英語ができれば、気持ちに余裕ができます。

理由は、英語ができれば、就職先の選択肢が増え、努力をアピールできるので。

選択肢がたくさんあれば、一つの就職先に固執しなくてもよく、努力をアピールできれば、就職できる可能性も高くなります。なので、気持ちに余裕ができます。

気持ちに余裕ができれば、就職活動中、パニックになったり、あせったりしなくなるので、就職に有利。

 

上記の理由のように、英語ができれば、物理的、精神的にも就職に有利になります。

では次に、英語ができればどのような仕事につけるようになるのか、英語を活かせる仕事を解説します。

 

英語を活かせる仕事

英語を活かせる仕事

英語を活かせる仕事はほんとさまざまです。

例えば下記↓

英語を活かせる仕事
・外資系企業
・英会話学校
・通訳
・翻訳
・バスガイド
・ツアーガイド
・バイヤー
・ホテル
・ゲストハウス
・インターナショナルスクール
・テーマパーク
・商社
・貿易会社
・留学会社
・旅行会社
・航空会社
・IT企業
・大使館
・NGO

 

などなど、非常にたくさんの仕事があります。

なので、英語ができれば、就職先の選択肢は間違いなく増えます。

 

外資系企業

英語を活かせる仕事と聞くと、外資系企業を思い浮かべる人も多いですよね。

外資系企業の中にもさまざまな種類があります。

・外資系のアパレル会社
・外資系の金融会社
・外資系のコンサル
・外資系広告代理店
・外資系の飲食店

 

同じ業界でも外資系の方が給料がよかったりするので、英語ができることにより、給料アップも期待できます。

もちろんデメリットもありますが(笑)

【外資系転職の体験談】メリットとデメリット【失敗しないための準備】

 

世界を飛び回る仕事

世界を飛び回る仕事も英語を活かせる仕事。

ツアーガイドになり、海外旅行の引率をしたり。

バイヤーとなり、世界で買い付けしたり。

Youtuberになり、各国で撮影したり。

世界を飛び回る仕事もさまざま。

ワーホリにクレジットカードが必要な理由

 

海外で働く

英語を活かせる仕事の中には、海外で働くという選択肢もあります。

英語圏であれば自ずと英語が必要になるので。

海外で働く仕事もさまざま。

海外の企業で働いたり、飲食店で働いたり、ホテルで働いたり。海外でリモートワークすることも可能。

まとめ|準備すればワーホリ25歳も問題なし
海外のリモートワークを日本と比較!リモートで働く方法

 

英語を活かせる仕事はほんとさまざま。

英語ができれば、就職先の選択肢が増えます。

しかし、どれくらいの英語力が必要なんだろう...と気になる方も多いのでは。

下記で必要な英語の資格を解説します。

 

就職に必要な英語の資格

就職に必要な英語の資格

英語を活かせる仕事に必要な英語の資格には、いくつかあります↓

英語の資格
・TOEIC
・IELTS
・TOEFL
・Cambridge

 

日本で働くのであればTOEICがまだまだメジャー。

IELTSはオーストラリアやイギリスで有名な英語資格、TOEFLはアメリカで有名。

Cambridgeは世界的に有名で、また一度取得すれば、一生の資格になるのでオススメ。

TOEIC、IELTSやTOEFLの場合、通常2年以内に取得したスコアが必要になります。

ただ、日本の場合は、それでもTOEICがメジャーなので、TOEICのスコアを取得するのが通常。

 

必要なTOEICのスコア

英語を活かせる仕事に必要なTOEICのスコアは、業界や業種によります。また企業によっても異なるので、ほんとピンキリです。

働きたい会社があるのであれば、その募集要項を確認するのがベスト。

一般的に、外資系企業で働くのであれば、最低TOEIC700点は必要と言われています。

しかし、個人的にはTOEIC700点は低いと思います。なぜならTOEIC700点程度では自分の英語力に自信が持てない人がほとんどなので。

自分の英語力に自信がなければ、気持ちに余裕が持てず、就職に有利にならないので。

自信をもって英語ができると言えるレベル、850点以上を目指しましょう。私は850点取得し、自信が持てたので(笑)

 

英語ができる人はTOEIC900点代もざらなので、TOEICのスコアでアピールしたいのであれば、TOEIC満点を目指しましょう。

 

そんな高得点とれるかな...と思いますよね。

安心してください。

TOEIC300点ぐらいだった私も、1年で850点取れました。

なので、やればできます。

下記で英語力を上げる方法を解説します。

 

英語力を上げる方法

英語力を上げる方法

英語力を上げる方法はたくさんあります。

その中でもオススメは、自分が楽しいと感じる英語勉強法です。

なぜなら、楽しいと感じれば自ずと勉強するから。

自ずと勉強するので、英語力も上がりやすいです。

 

楽しい英語勉強法を見つける

自分が楽しいと思う英語勉強法を見つけるには、いろいろな勉強法を試せばいい。

いろいろな勉強法を試せば、自ずと自分が楽しいと感じる英語勉強法が見つかります。

その楽しいと感じる英語勉強法を続けて行くことが、英語力を上げる近道。

まとめ|社会人ワーホリを転職に活かすならチャレンジあるのみ

 

留学やワーキングホリデー

個人的には留学やワーホリ(ワーキングホリデー)がオススメです。

なぜなら、海外で英語環境に染まった方が、英語成長は早いので。

また留学やワーホリで海外生活すれば、英語以外の部分も成長します。

例えば、さまざまな国籍の人と話すことにより、文化や価値観、考え方などの違いを知り、日本が当たり前でないと実感。そして、グローバルな視点で物事を考えられるようになったり。

まとめ|ワーホリは英語力ゼロでもできる
ワーキングホリデーとは?簡単にわかりやすく!ワーホリ経験者が解説

 

英語はゼロからでもできるようになるし、就職に有利になる。

となると、英語勉強する以外の選択肢はないですよね(笑)

しかし、英語を活かせる仕事には、英語以外のスキルも必要です。

下記で、就職後に必要な英語以外のスキルを解説します。

 

就職後に必要なスキル

就職後に必要なスキル

就職後に必要なスキルです↓

必要なスキル
・柔軟な考え方
・自己主張

 

 

就職後に必要なスキル①柔軟な考え方

英語を活かせる仕事=外国人と関わる仕事。

外国人と関わるということは、異なった文化や価値観、考え方をもっている人と働く可能性が高い。

その場合、日本の当たり前がその人にとって当たり前でなかったりします。つまり、柔軟な考え方を持っていないとぶつかります。

例えば、海外営業で日本と韓国のマーケットを担当。やりとりは英語。

日本では信頼が大切なので時間をかけて、まずは信頼を構築。

しかし、韓国はどちらかというと、利益ベースなので、時間をそこまでかけず、スピーディに利益を提示。

各国の当たり前が違うので、日本のやり方を韓国で試すとチャンスを逃したり。

逆に韓国のやり方を日本でやると信頼を獲得できなかったり。

 

それぞれの国の当たり前が違ったりするので、柔軟な考え方が必要。

 

就職後に必要なスキル②自己主張

日本では謙遜することが美徳とされていたり、空気を読むのが当たり前ですが、海外では自己主張するのが当たり前。

なので、外国人とやり取りする時は、自己主張することも忘れずに。

空気を読んで黙っているだけでは、やる気なしと認識されることもあります。

また自己主張しないと、相手の意見のみ尊重されて、自分が不利な状況に陥っていることも。

例えば、多国籍な語学学校で、マーケター同士で新しい製品についてミーティング。

ブラジルのスタッフは安い夜間の英語コースを主張。空気を読んで黙っていると、日本でも安い夜間コースの販売が決定。

しかし、日本では日中のコースが主流のため売れず、セールスがダウン。

そのため、上司からの評価がダウン。

 

上記のようなことも起こり得るので、外国人と関わる仕事では自己主張も大切。

英語が話せるようになるためのワーホリ中の行動

 

外国人と関わる仕事には英語だけではなく上記のようなスキルも必要になってきます。

なので、日本が当たり前でないと理解し、自己主張するよう心がけましょう。

そうすれば、就職後のストレスも少なくなりますし、評価も上がります。

 

まとめ|英語は就職に有利かつ他のスキルを身につけるきっかけになる

まとめ|英語は就職に有利、また他のスキルを身につけるきっかけになる

英語は就職に有利です。

就職先の選択肢が増えたり、努力をアピールできたり、気持ちに余裕ができたりするので。

しかし、英語はあくまでもスキルのひとつなので、就職にはその他のスキルも必要。

柔軟な考え方や自己主張も大切。

 

英語ができるようになり、さまざまな国の方と話せば、柔軟な考え方や自己主張は身に付くので、まずは英語勉強。

英語勉強から、さまざまなスキルを身につけることができます。

興味があるなら、まずはやってみましょう。

行動すれば、人生変わります。