›› 英語力も職歴もナシでOK!ワーホリで人生を大逆転する方法

【体験談】転職回数10回以上は不利...【有利にする方法とおすすめの選択肢】

外資系転職の体験談

※当サイトはプロモーションが含まれています

 

悩める子羊
転職回数が10回を超えた...就職に不利になるのかな...
転職回数が多い場合の対処法を知りたい...
もう転職したくない...何か別の選択肢はないんだろうか...

本記事ではそんな悩みを解決します。

 

記事の内容
・転職回数10回以上は不利?
・転職回数10回以上を有利にする方法
・転職回数10回以上の人におすすめの選択肢

 

転職を繰り返すことに不安を覚える人は多いのではないでしょうか。

回数が増えるたびに、不安は増しますよね。

私も以前は転職を繰り返すことに不安を感じていました。

しかし、現在は転職回数10回を超え、不安もなくなりました。

 

具体的にはこんな感じで、転職を繰り返しました↓

・製パン企業→農場→携帯会社→飲食店→電機会社→飲食店→宿泊施設→留学会社→外資系→別の外資系→フリーランス

 

上記のように転職回数は合計10回、短期間のものを合わせたらもっと多いです。

転職を10回以上繰り返すことによって、わかったことがあります。

本記事では、そんな自身の経験をもとに、転職回数10回以上が不利になる理由や有利にする方法を解説します。

あわせて、転職回数10回以上の人におすすめの選択肢もご紹介。

 

この記事を読み終えれば、転職回数10回以上のリアルや活用方法がわかり、次の一歩が楽に踏み出せるようになりますよ。

それでは始めていきます。

 

転職回数が多いことに不安を感じるなら、転職エージェントに相談しましょう。

転職のプロが、具体的な不安や疑問を解消してくれます。

また、転職回数を気にしない企業も紹介してもらえるので、転職できる可能性がグンっとあがります。

 

おすすめの無料転職エージェント↓

1.dodaエージェントサービス

業界最大級の求人数をもつ転職エージェント、転職者満足度No.1。

業界で1・2位を争うほどの求人数を扱っています。そのため、転職回数が多いことを気にしない企業の求人が見つかる可能性も大。応募書類のアドバイスや選考通過の後押しもしてくれます。

›› dodaエージェントサービスで転職

 

2.エンワールド・ジャパン

外資系転職専門の転職エージェント、サービス満足度94.8%!

外資系の仕事の多さは日本でトップクラスです。外資系は日系よりも転職回数を気にしない企業が多いので、転職回数が多い人でもチャンスあり。とはいえ、英語が必要になるケースが多いので、英語に興味がある人におすすめ。

›› エンワールドジャパンの無料面談に申し込む

 

いずれも無料サポート・満足度の高い転職エージェントなので、気軽に相談してみましょう。

 

転職回数10回以上は不利?

転職回数10回以上は不利?

まずは、結論から。

転職回数10回以上は採用の時に不利です。

その理由は、応募先の企業に仕事をすぐ辞めてしまう人として認識されてしまうからです。

 

不利な理由:仕事をすぐ辞めてしまう人として認識される

例えば、あなたが採用者だと、どちらの人を雇いたいですか?

・前の会社で10年間の経験、転職回数1回
・前の会社で1年間の経験、転職回数10回以上

 

前者を選ぶ人がほとんどではないでしょうか。

転職回数が多いと、またすぐ辞めてしまうのではないかと、雇うのを躊躇してしまいますよね。

それが、転職回数10回以上が不利になる理由です。

 

実際、私が転職する際も、本当にやりたい仕事なのか、すぐ仕事をやめないかどうかを面接官に毎回確認されました。

つまり、採用する側はすぐ辞める人を絶対に雇いたくない。

 

日本人の転職回数

転職する人の中で、転職を6回以上繰り返している人の割合はどれくらいだと思いますか?

日本政府が発表しているデータです↓

転職回数割合(およそ)
1回30%
2回20%
3回20%
4回12%
5回8%
6回以上10%

雇用の構造に関する実態調査...|e-Stat 政府統計の総合窓口

 

上記のように、転職回数1~3回の人が全体の約70%。

転職回数が6回以上の人は全体の10%程度。転職回数が10回以上となると、おそらく数%。

つまり、転職回数10回以上の人はなかなかいないということ。

そのため、採用者にとって転職回数10回以上は当たり前ではないので、採用する際に躊躇してしまいます。

 

アメリカ人の転職回数

ちなみに、アメリカ人の転職回数の平均は、なんと12.4回。

日本人からすると、驚きの数字ですよね。

それぐらい、海外では転職が当たり前。

海外からみると、日本がおかしいとも言えます。

人生に疲れた20代が知っておくべきこと

 

結論|転職回数10回以上は転職に不利

・転職回数が多いと仕事をすぐ辞めてしまう人と認識されがち
・転職回数10回以上の人は全体の数%

上記のような現状なため、結論、転職回数10回以上の人は転職に不利です。

 

転職回数が多いことに不安を感じるなら、転職エージェントに相談しましょう。

転職のプロが、具体的な不安や疑問を解消してくれます。

また、転職回数を気にしない企業も紹介してもらえるので、転職できる可能性がグンっとあがります。

 

おすすめの無料転職エージェント↓

1.dodaエージェントサービス

業界最大級の求人数をもつ転職エージェント、転職者満足度No.1。

業界で1・2位を争うほどの求人数を扱っています。そのため、転職回数が多いことを気にしない企業の求人が見つかる可能性も大。応募書類のアドバイスや選考通過の後押しもしてくれます。

›› dodaエージェントサービスで転職

 

2.エンワールド・ジャパン

外資系転職専門の転職エージェント、サービス満足度94.8%!

外資系の仕事の多さは日本でトップクラスです。外資系は日系よりも転職回数を気にしない企業が多いので、転職回数が多い人でもチャンスあり。とはいえ、英語が必要になるケースが多いので、英語に興味がある人におすすめ。

›› エンワールドジャパンの無料面談に申し込む

 

いずれも無料サポート・満足度の高い転職エージェントなので、気軽に相談してみましょう。

 

悩める子羊
転職回数10回以上の人は転職できなさそう...
オインゴ
ご安心を。下記で転職回数が多いことを有利にする方法を解説するね。

 

転職回数10回以上を有利にする方法

転職回数10回以上を有利にする方法

転職回数10回以上を有利にする方法は下記です↓

・自身の経験とスキルを整理する
・応募先が求めているものにマッチさせる

 

1.自身の経験とスキルを整理する

まずは自身の経験とスキルを整理しましょう。

自分の魅力がわかっていないと、応募先にアピールすることができないからです。

とはいえ、自分にはアピールできることなんて...と思う人もいるのではないでしょうか。

安心してください。転職回数が多い人であれば、誰でもアピールできるポイントはあります。

 

転職回数が多い人であれば誰でもアピールできるポイント

・決断力
・行動力
・チャレンジ精神

 

決断力

まずは、決断力。

転職が不安で転職を先延ばしにしている人がほとんどの中、転職を繰り返している人は転職を何度も決断した人です。

そのため、決断力は間違いなくあります。

 

行動力

次に、行動力。

転職を決断したものの転職を先延ばしにする人が多い中、転職を決断し、実際に行動。

そのため、転職を繰り返している人は行動力もあると言えます。

 

チャレンジ精神

新しいことにチャレンジすることは、誰しも不安。

しかし、転職を繰り返している人は、その不安や恐怖心に打ち勝ち、転職を実行。

そのチャレンジ精神もアピールすることができます。

 

各転職先で学んだ経験やスキル

上記の決断力・行動力・チャレンジ精神とともに、各転職先で学んだ経験やスキルも整理しましょう。

例えば、下記↓

・飲食店やジムなど、異なった職場で培ってきた接客力
・ExcelやPowerPointなどのパソコンスキル
・異なった職場で学んだ管理システムの使い方

 

などなど。

転職を繰り返してきたからこそ、たくさんの職場で働いてきたからこそ、アピールできるポイントはたくさんあります。

ポイントは複数の職場を比較し、そこから得た経験やスキルをアピールするということ。

それができれば、1か所や数か所でしか働いたことがない人との差別化につながり、転職が有利になります。

【転職後の後悔から立ち直れない…】その理由と立ち直る方法3つ

 

2.応募先が求めているものにマッチさせる

次に、整理したスキルや経験を応募先が求めているものにマッチさせましょう。

その理由は、応募先が求めていないものをアピールしても逆効果だからです。

下記がいい例です↓

・応募先が求めているものがコミュニケーション能力なのに、ひたすら行動力をアピール

 

自分が採用者だと、上記の人は採用したくないですよね。

そのため、まずは応募先がどのような人材、スキル、経験を求めているのかをチェック。

そして、その求められているものに対して、自分がアピールできるスキルや経験をマッチさせるようにしましょう。

 

補足:「今回の転職が最後」ということも強く伝える

応募先が求めるものに合わせて自分をアピールした後は「今回の転職が最後」ということも強く伝えましょう。

その理由は、採用する側は辞めてしまう可能性が高い人を雇いたくないからです。

 

繰り返しになりますが、企業はすぐ辞めてしまう人を雇いたくありません。

新しい人を雇うことや、雇った人をトレーニングすることにかなりのコストがかかるからです。

その採用側の不安を取り除くため「今回の転職が最後」アピールを必ずしましょう。

特に転職回数が多い人は、すぐ辞めてしまう人として認識されがちなので、必ずアピール。

 

具体的には、こんな感じ↓

・いままで全くやりたいことが見つかりませんでした。しかし、御社の仕事は心からやりたいと強く感じました。これ以上転職するつもりはありません。今回が最後です。

・御社の仕事に強い魅力を感じています。また、新しい家族ができたので、もうこれ以上家族に迷惑をかけることはできません。今回が本当に最後の転職です。

 

本当に思っていることを理由に「今回の転職が最後」を強く伝えましょう。

自分には活かせるスキルや経験がない...と感じるなら、転職エージェントに相談しましょう。

転職のプロがあなたの職歴などを確認し、活かせる経験やスキルについて、アドバイスをくれます。

また、転職回数を気にしない企業も紹介してもらえるので、転職できる可能性がグンっとあがります。

 

おすすめの無料転職エージェント↓

1.dodaエージェントサービス

業界最大級の求人数をもつ転職エージェント、転職者満足度No.1。

業界で1・2位を争うほどの求人数を扱っています。そのため、転職回数が多いことを気にしない企業の求人が見つかる可能性も大。応募書類のアドバイスや選考通過の後押しもしてくれます。

›› dodaエージェントサービスで転職

 

2.エンワールド・ジャパン

外資系転職専門の転職エージェント、サービス満足度94.8%!

外資系の仕事の多さは日本でトップクラスです。外資系は日系よりも転職回数を気にしない企業が多いので、転職回数が多い人でもチャンスあり。とはいえ、英語が必要になるケースが多いので、英語に興味がある人におすすめ。

›› エンワールドジャパンの無料面談に申し込む

 

いずれも無料サポート・満足度の高い転職エージェントなので、気軽に相談してみましょう。

 

悩める子羊
もう転職したくない...ほかに選択肢はないのかな...
オインゴ
あるよ。下記でおすすめの選択肢を解説するね。

 

転職回数10回以上の人におすすめの選択肢

転職回数10回以上の人におすすめの選択肢

転職回数10回以上の人におすすめの選択肢はふたつあります↓

・外資系企業
・フリーランス

 

それぞれ詳しく解説します。

 

①:外資系企業

おすすめの選択肢のひとつ目は外資系企業。

おすすめの理由は、転職回数をあまり気にしない外資系企業が多いからです。

繰り返しになりますが、日本人とアメリカ人の転職回数のリアルです↓

・日本人の転職回数は1~3回が約70%
・アメリカ人の転職回数の平均は12回

 

上記のようにアメリカでは転職が当たり前。

私が働いてきたオーストラリア、ニュージーランド、カナダでも転職は当たり前でした。

外資系企業も外国人が働く環境なので、転職が当たり前の考え方の企業が多いです。

つまり、転職回数10回以上の人でも不利になりにくい。

 

日系企業の仕事環境が嫌なのであれば、外資系企業はおすすめの選択肢。

まとめ|30歳ワーホリ帰国後のキャリア構築はスキルがあれば問題なし

 

外資系転職におすすめの無料転職エージェント↓

エンワールド・ジャパン

外資系転職専門の転職エージェント、サービス満足度94.8%!

外資系の仕事の多さは日本でトップクラスです。外資系は日系よりも転職回数を気にしない企業が多いので、転職回数が多い人でもチャンスあり。とはいえ、英語が必要になるケースが多いので、英語に興味がある人におすすめ。

›› エンワールドジャパンの無料面談に申し込む

 

②:フリーランス

嫌な仕事はもうやりたくない...という人にはフリーランスがおすすめです。

なぜなら、フリーランスであれば、やる仕事を自分で決めることができるからです。

 

フリーランスとは?

特定の会社や組織に属さず業務を行う働き方です。

もう少しかみ砕くと、仕事や働く相手を自分で自由に選べる働き方です。

個人事業主とも呼ばれています。

※フリーランスは働き方を表す呼称、個人事業主は税法上の区分

 

フリーランスになるには?

フリーランスになるには、何らかの専門的なスキルや知識を身につける必要があります。

理由は、自分のスキルや経験が商品となり、その商品を企業やクライアントに販売し、報酬を頂くことになるからです。

 

おすすめのフリーランスのスキル

フリーランスになるためのスキルはいくつかありますが、おすすめはWeb系のスキル。

具体的には下記の3つ↓

・プログラミング(Webプログラマー)
・マーケティング(Webマーケター)
・ライティング(Webライター)

 

上記がおすすめの理由は、いずれも需要が多く、初心者からでもスキルを身につけやすいからです。

実際、私も完全初心者から全てのスキルを身につけ、現在フリーランスとして働いています。

また、プログラマーやマーケターは比較的給料が高く、ライターも単価やポジションが上がれば年収1000万越えの人も少なくありません。

月収100万ってどんな仕事?【めちゃくちゃ稼げる仕事5選】

 

さらに、上記の仕事はリモートワークができるので、どこでも働けます。

つまり、働く場所を選びません。

日本の田舎でフリーランスとして働くこともできますし、海外で働くこともできます。

ワーホリにクレジットカードが必要な理由

 

好きな場所で、好きな時に、好きなことをして働いてみたくないですか?

答えがYesなら、フリーランスにぜひチャレンジしてみましょう。

 

下記のオンラインスクールであれば、未経験からでも短期間(1~4ヶ月)でフリーランスになるためのスキルを身につけることができます↓

Webサイト制作(Webプログラマー)

TechAcademy:プログラミングスクール受講者数No.1。経験豊富な現役エンジニアがマンツーマンでサポート。Webデザインコースもあります。1週間の無料体験が受講可能。

›› TechAcademyの無料体験を受講する

 

Webマーケター

マケキャン by DMM.com:Webマーケター養成スクール2年連続No.1。3ヶ月で未経験からWebマーケター。無料カウンセリングと転職サポートあり。

›› マケキャン by DMM.com の無料カウンセリングを受ける

 

Webライター

ライティングハックス :月収100万以上のプロライターからライティングが学べます。料金はプログラミングやマーケティングスクールよりもかなり安価で10万以下。無料で一部の講義内容がみれます

›› ライティングハックスの無料講義を見る

 

自分に合うかどうかは試してみないとわからないので、さっそく無料体験や無料カウンセリングを受けてみましょう。

 

まとめ|転職回数が10回以上でも転職できる

まとめ|転職回数が10回以上でも転職できる

おさらいです。

転職回数10回以上が採用に不利になる理由です↓

応募先に仕事をすぐ辞めてしまう人として認識される

 

転職回数が多いことを有利にする方法です↓

・自身の経験とスキルを整理する
・応募先が求めているものにマッチさせる

 

上記に加えて、採用の際には「今回の転職が最後」であることを必ずアピール。

転職が不安な人は転職エージェントに相談しましょう。

おすすめの無料転職エージェント↓

1.dodaエージェントサービス

業界最大級の求人数をもつ転職エージェント、転職者満足度No.1。

業界で1・2位を争うほどの求人数を扱っています。そのため、転職回数が多いことを気にしない企業の求人が見つかる可能性も大。応募書類のアドバイスや選考通過の後押しもしてくれます。

›› dodaエージェントサービスで転職

 

2.エンワールド・ジャパン

外資系転職専門の転職エージェント、サービス満足度94.8%!

外資系の仕事の多さは日本でトップクラスです。外資系は日系よりも転職回数を気にしない企業が多いので、転職回数が多い人でもチャンスあり。とはいえ、英語が必要になるケースが多いので、英語に興味がある人におすすめ。

›› エンワールドジャパンの無料面談に申し込む

 

いずれも無料サポート・満足度の高い転職エージェントなので、気軽に相談してみましょう。

 

転職をこれ以上したくないという人には、下記の選択肢がおすすめ↓

・外資系企業
・フリーランス

 

好きな場所で好きな時に好きなことをして暮らしたい人は、今からスキルを身につけましょう。

下記のオンラインスクールであれば、未経験からでも短期間(1~4ヶ月)でフリーランスになるためのスキルを身につけることができます↓

Webサイト制作(Webプログラマー)

TechAcademy:プログラミングスクール受講者数No.1。経験豊富な現役エンジニアがマンツーマンでサポート。Webデザインコースもあります。1週間の無料体験が受講可能。

›› TechAcademyの無料体験を受講する

 

Webマーケター

マケキャン by DMM.com:Webマーケター養成スクール2年連続No.1。3ヶ月で未経験からWebマーケター。無料カウンセリングと転職サポートあり。

›› マケキャン by DMM.com の無料カウンセリングを受ける

 

Webライター

ライティングハックス :月収100万以上のプロライターからライティングが学べます。料金はプログラミングやマーケティングスクールよりもかなり安価で10万以下。無料で一部の講義内容がみれます

›› ライティングハックスの無料講義を見る

 

自分に合うかどうかは試してみないとわからないので、さっそく無料体験や無料カウンセリングを受けてみましょう。