
本記事ではそんな悩みを解決します。
・ネイティブキャンプとQQEnglishの比較
・ネイティブキャンプとQQEnglishの効果的な勉強法
人気のオンライン英会話スクール、ネイティブキャンプとQQEnglish。どちらにしようか迷う人は多いのではないでしょうか。
いずれも魅力的なので、なかなか決めるのが難しいですよね。
そこで本記事では、いずれのスクールも経験したことがあるオンライン英会話歴5年以上の筆者が、どちらがおすすめかを解説します。
あわせて、それぞれのスクールを効果的に活用する勉強法を解説。
この記事を読み終えれば、自分に合ったオンライン英会話スクールがわかり、英語を効果的に伸ばせるようになりますよ。
それでは始めていきます。
自分で試せば、自分に合うかどうか簡単に判断できますよ。
また、両方試すことで、自分で比較することもできます。
いずれも無料で体験レッスンが受講できるので、さっそく受講してみましょう。
■目次
ネイティブキャンプとQQEnglishどっちがおすすめ?

さっそく、結論からです。
おすすめのオンライン英会話スクールは何を求めるかによって異なります。
その理由は、それぞれ特徴が異なるからです。
ネイティブキャンプの特徴
ネイティブキャンプの1番の特徴は、レッスンが無制限で受けられることです。
1日何レッスン受けても構いません。1日1レッスン受けても、5レッスン受けても料金は変わりません。
そのため、多くのレッスンを受講する人にとってコスパ最強です。
ネイティブキャンプがおすすめな人
結論、ネイティブキャンプはできる限り多くのレッスンを受けたい人におすすめです。
長時間レッスンを受講したいのであれば、ネイティブキャンプの一択。
QQEnglishの特徴
QQEnglishの一番の特徴は、全教師がTESOLと呼ばれる英語を教える資格をもったプロ教師ということです。
つまり、教師の質が絶対的に高いです。
そのため、英語のプロから正しい英語を学ぶことができます。
QQEnglishがオススメな人
結論、QQEnglishは教師の質を重視する人におすすめです。
英語を教えるプロからしっかりと英会話を習いたいなら、QQEnglishの一択です。


ネイティブキャンプとQQEnglishの比較
ネイティブキャンプとQQEnglishの比較まとめです↓
ネイティブキャンプ | QQEnglish | |
料金 | 6480円(レッスン無制限) | 10648円(月30回コース) |
教師 | 120ヵ国 | フィリピン人講師のみ |
教材 | 30以上 | 30以上 |
カランメソッド | 正式認定校 | 正式認定校 |
ネット環境 | たまに不安定(教師次第) | 安定(全教師がオフィスに常駐) |
予約システム | 予約の必要なし ※レッスン予約する場合、追加料金が必要 | レッスン開始15分前までに予約 |
日本語サポート | あり | あり |
各項目、詳しく解説します。
①:料金
ネイティブキャンプ | QQEnglish | |
料金 | 6480円(レッスン無制限) | 10648円(月30回コース) |
料金はネイティブキャンプのほうが安いです。
しかも、レッスンが無制限で受講できるので、圧倒的なコスパです。
そのため、コスパを優先する人はネイティブキャンプがおすすめ。
②:教師
ネイティブキャンプ | QQEnglish | |
教師 | 120ヵ国 | フィリピン人講師のみ |
ネイティブキャンプには120ヵ国の教師がいますが、QQEnglishにはフィリピン人講師しかいません。
いずれもメリットとデメリットがあります。
ネイティブキャンプ(多国籍)のメリットとデメリット
・さまざまな国の文化や価値観が学べる
・ネット環境が安定していない
QQEnglish(フィリピン人講師のみ)のメリットとデメリット
・ネット環境が安定している
・さまざまな国の文化や価値観は学べない
結論、それぞれメリットとデメリットがあるので、自分の好みで決めましょう。
③:教材
ネイティブキャンプ | QQEnglish | |
教材 | 30以上 | 30以上 |
教材の数はそこまで変わりません。
それぞれ、日常会話やビジネス英語、資格対策や発音など、目的に合わせた英語を教材とともに学ぶことができます。
④:カランメソッド
ネイティブキャンプ | QQEnglish | |
カランメソッド | 正式認定校 | 正式認定校 |
いずれもカランメソッドが学べる、正式な認定校です。
正式に認定されたオンライン英会話スクールは数えるほどしかなく、いずれも選ばれたスクールと言えます。
カランメソッドとは?
4倍速で英語脳になると言われている、英語教授法のことです。
ひたすら英語を反復練習します。
日本語で考えるすきを与えず、英語脳に近づけていきます。
なぜなら、ネイティブキャンプのカランメソッドには予約が必要になり、予約には追加料金が発生するからです。
QQEnglishの場合、追加料金は基本必要ありません。
結果、カランメソッドを受講する場合、QQEnglishのほうが安くなることも。
⑤:ネット環境
ネイティブキャンプ | QQEnglish | |
ネット環境 | たまに不安定(教師次第) | 安定(全教師がオフィスに常駐) |
ネット環境はQQEnglishのほうが圧倒的に良いです。
その理由は、全教師がオフィスに常駐し、安定したネット回線を利用しているからです。
ネイティブキャンプの場合、教師自身のネット回線を利用していることがほとんどなので、ネットが不安定なこともあります。
⑥:予約システム
ネイティブキャンプ | QQEnglish | |
予約システム | 予約の必要なし ※レッスン予約する場合、追加料金が必要 | レッスン開始15分前までに予約 |
ネイティブキャンプは予約の必要がありません。
なので、思い立った瞬間にレッスンを受講できるメリットがあります。
とはいえ、お気に入りの講師がいつも空いているとは限らないので、予約が必要ないことのデメリットもあります。
QQEnglishはレッスンの予約が必要ですが、レッスン開始15分前まで予約できます。
しかしその場合、追加料金がかかるので、注意が必要です。
⑦:日本語サポート
ネイティブキャンプ | QQEnglish | |
日本語サポート | あり | あり |
いずれも日本人スタッフがいるので、不安や疑問がある場合は日本語で質問可能です。
結論|ネイティブキャンプとQQEnglishはこんな人におすすめ
まとめると、ネイティブキャンプとQQEnglishはこんな人におすすめです↓
・できる限り料金を抑えたい人
・多国籍な教師とレッスンしたい人
上記に当てはまる人は、ネイティブキャンプがおすすめです。
・安定したネット環境を希望する人
・カランメソッドを低価格で受講したい人
上記に当てはまる人は、QQEnglishがおすすめです。
それぞれに違いがあるので、自分の希望に合ったものを選びましょう。


ネイティブキャンプとQQEnglishの効果的な勉強法

それぞれのオンライン英会話スクールの特徴を活かせば効果的に英語を上達させることができます。
具体的には、下記の方法です。
ネイティブキャンプの効果的な勉強法
・多国籍な教師とレッスンする
・カランメソッドを試す
1.できる限り多くのレッスンを受ける
できる限り多くのレッスンを受けましょう。
なぜなら、スピーキングはスピーキングすればするほど上達しますし、リスニングもリスニングすればするほど上達するからです。
ネイティブキャンプでは無制限でレッスンが受講できるので、その環境を活かすべき。
2.多国籍な教師とレッスンする
多国籍な教師とレッスンを行いましょう。
理由は、さまざまな文化や価値観、英語の発音やアクセントに触れることができるからです。
例えば、下記のような教師↓
・南アフリカ人
・トルコ人
上記のようなさまざまな国の英語に慣れておけば、今後その国の人とコミュニケーションするときに役立ちます。
3.カランメソッドを試す
カランメソッドを試しましょう。
その理由は、自分に一番合う勉強法かもしれないからです。
カランメソッドを正式認定校で勉強できる機会はなかなかないので、この機会を活かすべきです。
QQEnglishの効果的な勉強法
・教師に質問する
・カランメソッドを試す
1.前日までに3コマ予約する
前日までに3コマ予約しておきましょう。
理由は、あらかじめスケジュールに入れておくことで、さぼることを防ぐことができるからです。
実際、私も前日までにレッスンを予約しているので、5年以上さぼらず続けられています。
さぼりがちな人は、前日までに予約すべき。
他のオンライン英会話スクールは1コマ終了してから次の1コマを予約するところがほとんどです。
しかし、QQEnglishは3コマまで予約できるので、お気に入りの講師を予約しやすいメリットもあります。
2.教師に質問する
英語に関する不安や疑問があれば、すべて教師に質問しましょう。
なぜなら、QQEnglishの教師は全員が英語を教えるプロだからです。
質問すれば、的確な回答が頂けます。
例えば、下記↓
・苦手な文法の使い方
・自分に合った効果的な勉強法
などなど、気になることがあれば、すべて質問しましょう。
3.カランメソッドを試す
カランメソッドを試しましょう。
カランメソッドが自分に1番合った勉強法かもしれないからです。
ネイティブキャンプ同様、QQEnglishはカランメソッドの認定校なので、この機会を活かすべきです。
まとめ|ネイティブキャンプとQQEnglishはいずれもおすすめ

おさらいです。
ネイティブキャンプは下記の人におすすめです↓
・できる限り料金を抑えたい人
・多国籍な教師とレッスンしたい人
QQEnglishは下記の人におすすめです↓
・安定したネット環境を希望する人
・カランメソッドを低価格で受講したい人
それぞれのスクールにそれぞれの特徴があるので、自分の希望にあわせて選びましょう。
両方気になるのであれば、両方試すのもありです。
いずれも無料体験ができるので、とりあえず試してみましょう。
そうすれば、自分に合ったものは必ず見つかります。
口コミや評判が気になる方は下記記事もご参考にどうぞ↓