›› 英語力も職歴もナシでOK!ワーホリで人生を大逆転する方法

【体験談】マルタ英語の訛りと公用語【留学のメリットとデメリットも解説】

マルタの公用語は英語?訛りは?マルタ留学のメリットとデメリット

※当サイトはプロモーションが含まれています

 

悩める子羊
マルタ英語って訛っているのかな...
マルタの公用語は英語なのかな...

本記事ではそんな悩みを解決します。

 

記事の内容
・マルタの公用語
・マルタ英語の訛り
・マルタ留学のメリットとデメリット

 

人気の留学先になりつつあるマルタ、気になる人も多いのではないでしょうか。

しかし、英語の訛りが気になり、留学を躊躇してしまう人もいますよね。

私もマルタに行くまでは英語の訛りが気になっていました。

そして実際に滞在してみてわかったことがあります。

 

本記事では、オーストラリア・カナダ・ニュージーランドなどの主要な英語圏に住んだことのある筆者が、自身の体験をもとに、マルタの公用語やマルタ英語の訛りについて解説します。

あわせて、マルタ留学のメリットとデメリットも解説。

本記事を読み終えれば、マルタ英語のリアルがわかり、後悔なく留学できるようになりますよ。

それでは始めていきます。

 

マルタの公用語

マルタの公用語

まずは、実際に話されている公用語から。

マルタの公用語は英語とマルタ語です。

その理由を詳しく解説します。

 

公用語は英語とマルタ語

英語が話されている理由は、マルタはもともとイギリスの植民地だったからです。

歴史を遡ると、マルタはスペインやフランス、イタリア等の植民地でもありました。

 

しかし最終的には、イギリスの植民地となり、その後マルタ国として独立。

イギリスとの関係が色濃く残り、EUにも加盟し、今でも英語が話されています。

そのため、マルタ英語はイギリス英語がベースになっています。

 

マルタ人同士ではマルタ語

マルタでは、マルタ人同士だとマルタ語を話します。

日本人同士だと日本語話しますよね?

マルタも同様、マルタ人同士だとマルタ語を話します。なので、自然とマルタ語を習得。

 

ちなみに、マルタ語は主にイタリア語とアラビア語からできています。

なので、英語ができたとしても残念ながらマルタ語は理解できません。

 

マルタの英語の使用率

マルタ人同士だとマルタ語を話している人がほとんどですが、英語で話すと英語で回答してくれます。

政府が観光業に力を入れており、観光客を積極的に受け入れようとしているからです。

 

そのため、マルタの街中、特にお店やレストラン等では、英語が問題なく通じます。

よっぽどの郊外に行かない限り、英語が通じないということはない。

 

イタリア語も公用語?

イタリア語はマルタの公用語でありませんが、イタリア語を話せる人は多いです。

理由としては、イタリアが植民地化していた背景もあり、またイタリアからマルタは近く、今でもイタリアのテレビ番組が放送されているからです。

なので、イタリア語はマルタの準公用語のような感じです。

 

どちらかというとテレビを見る世代=年配の方がイタリア語を話せ、若者は英語という印象。

というのも、現在のマルタの中等教育や専門学校、大学では英語で授業が行われています。

なので、幼いころから英語の授業があり、英語が話せるという仕組み。

日本もそうなれば、英語が自然と話せそうですねw

 

悩める子羊
公用語は英語とマルタ語、イタリア語も話されている...ってことは英語はやっぱり訛っているのかな...
オインゴ
マルタ英語の訛り、気になるよね。下記で詳しく解説するね。

 

マルタ英語の訛り

マルタ英語の訛り

マルタ英語は訛っている?

さっそく結論から。

マルタ英語は訛っています。

理由は上記でお伝えしたように、歴史的な背景と公用語が英語だけではないので。

 

しかし、そこまで訛っているわけではなく、ベースはイギリス英語。

なので、マルタ英語でもコミュニケーションする分には問題ありません。

 

イギリス英語がベースなので、使う英単語はイギリス英語がキホンです。

例えば、「建物の一階」↓

イギリス英語:Ground floor
アメリカ英語:First floor

マルタはイギリス英語なので「Ground floor」になります。

 

マルタ英語の訛りの特徴

マルタ英語の訛りの特徴です↓

・独特なイントネーション
・比較的ゆっくり話す

 

独特なイントネーション

マルタ英語には、独特なイントネーションがあります。抑揚が若干強いです。

マルタ語の独特なイントネーションが影響している様子。

抑揚は強いですが、聞き取りにくいわけではないです。

 

比較的ゆっくり話す

こちらもマルタ語の名残のようで、英語をゆっくり話す。

観光客慣れしているマルタ人も多いので、それも理由のよう。

なので、英語初心者でも学びやすい環境。

転職回数が多いことを優秀に見せる方法

 

田舎のほうに行くと訛りは強くなります。

マルタ人同士でマルタ語ばかり話しているのが主な原因です。

そのため、訛りのない英語を学びたい人は、都市部で学ぶようにしましょう。

【オーストラリア英語の訛り】特徴と訛らない方法

 

結論|マルタ英語は少し訛ったイギリス英語

マルタ英語の特徴をまとめました↓

・イギリス英語がベース
・独特なイントネーション
・ゆっくり話す

 

結論、マルタ英語は少し訛りのあるイギリス英語ということができます。

訛りは若干ありますが、英語は英語です。そのため、マルタでもスタンダードな英語を学ぶことはできます。

実際、他国で英語を学んだ私ですが、マルタでも問題なく英語でコミュニケーションをとることができました。

なのでその逆、マルタで学び他国で英語を使う場合も問題ありません。

 

悩める子羊
マルタ留学してみようかな、でもその前にメリットとデメリットを知りたい...
オインゴ
下記で詳しく解説するね。

 

マルタ留学のメリットとデメリット

マルタ留学のメリット

まずはマルタ留学のメリットからです。

 

マルタ留学のメリット

・景色がきれい
・温暖な気候
・治安が良い
・物価が比較的安い
・ヨーロッパ旅行しやすい
・日本人がそこまで多くない

 

それぞれ詳しく解説します。

 

①:景色がきれい

①景色がきれい

まず、海がきれいです。

マルタは主に3つの島から構成されていて、一番栄えているマルタ島、第2の島ゴゾ島、そして数名しか住んでいないコミノ島、いずれも海に囲まれた島です。

どの島も小さく、一番大きいマルタ島でも、東京23区の半分の面積(名古屋市や福岡市ぐらいの面積)なので、海との距離が近く、海好きにはたまらない環境。

 

また歴史的な建造物も有名で、街自体が世界遺産に登録されているバレッタ(マルタの首都)は中世ヨーロッパのような雰囲気。

日本とは異なった雰囲気を味わえるところも、人気の理由。

現在は建設ラッシュで街中では工事中の建物も多いですが、近代的な建物と歴史的な建造物を見ることができる、レアな環境です

 

②:温暖な気候

マルタは地中海に浮かぶ島。

地中海なので、地中海性気候。地中海性気候なんで、温暖。

 

夏は30℃超えが続くことも。そんな暑い日は、海水浴を楽しんだり。

冬の時期だと寒くなっても10℃、日本の冬のような寒さはありません。

 

③:治安が良い

マルタは治安が良いと言われています。

裏付けするデータとしては、2014年の世界安全国ランキングで、マルタは世界6位に選ばれました。(ちなみに日本は1位!)

 

また、2020年現在、外務省の海外安全ホームページでマルタを確認しても、危険情報や感染症情報は出ていません。

マルタの安全対策の具体例です↓

・夜9時以降、ストリートでビール瓶やワインボトルでお酒を飲むのは禁止

 

缶は大丈夫のようですが、ガラスの瓶やボトルは危険な行為に結びつく恐れがあるから禁止とのこと。

しかし、日本と比較すると、安全とは言えない部分もあるので、スリやぼったくりには気をつけましょう。

何かあった時に、最低限の英語が話せるよう、事前に英語勉強しておきましょう。

まとめ|大学4年で休学ワーホリしたいならするべき

 

④:物価が比較的安い

留学費用は格安ではないと伝えましたが、自炊すれば、生活費はかなり抑えることができます。

特に野菜は日本より安く、肉も日本より少し安い。

 

しかし輸入しているものや、魚は高いので、野菜・肉中心の食事であれば節約可能。

またビールやワインも、マルタ産のものがあり、マルタ産のものは日本よりもリーズナブル。

マルタで有名なローカルビール、Ciskの缶ビール(350ml)はスーパーで購入すると100円ぐらい。

レストラン・パブ・バー等のハッピーアワー(お酒が安くなる時間帯 - 通常夕方の4~7時ぐらい)で飲めば、ビール一杯200円ぐらいで飲めたり。

 

⑤:ヨーロッパ旅行しやすい

マルタはヨーロッパに位置しているので、ヨーロッパ旅行しやすいです。

また日本からヨーロッパの各国に旅行するよりも、マルタを拠点にヨーロッパ旅行したほうが、とてもリーズナブル。

 

例えば、私はマルタからアイルランドに旅行しましたが、アイルランドの格安航空会社ライアンエアーを利用、往復で1万程度で航空券が購入できました。

航空会社によってはセールを行っており、セールでチケットを購入できれば、マルタからイタリアやフランス等に往復2000~3000円で行くことも可能!

トリニティカレッジ

 

⑥:日本人がそこまで多くない

外務省のデータを確認すると、マルタは人口約43万人、そして在留邦人は約170人。

日本人の割合は約0.04%。

と日本人の割合はかなり少ないです。

 

日本人が多いと言われるカナダは、人口が3724万人、そして在留邦人は約7万人。

日本人の割合は約0.2%。

単純計算でカナダの方が約5倍ほど日本人の割合が多いです。

 

観光客の数はシーズンにより前後します。

しかし、経験上、バンクーバーやトロントの街中では冬でも日本人をたくさん見かけましたが、マルタの街中では日本人を全然見かけませんでした。

より日本人の少ない環境を求めるのであれば、マルタがベター。

 

マルタ留学のデメリット

次にデメリットです↓

・規模が小さい
・冬は意外と寒い
・パブやクラブが騒がしい
・日本からのアクセスがイマイチ

 

①:規模が小さい

①規模が小さい

マルタの面積は東京23区の半分程度、日本の1つの都道府県よりも小さいサイズです。

なので、他国と比較すると観光エリアが少なく、長期留学の場合、飽きてくる人もいます。

 

しかし、ヨーロッパ旅行しやすい環境があるので、マルタを拠点にヨーロッパ旅行したい人やこじんまりとした環境を好む人には問題なし。

 

②:冬は以外と寒い

日本の冬と比較すると、そこまで寒くなるわけではないですが、風が強い。

マルタは島国で、山とかが多数あるわけではないので、風の影響を受けやすく、風の強い冬の体感温度は結構寒いです。

なので、冬に海に入ることは難しく、冬は防寒着を用意するべき。

 

③:パブやクラブが騒がしい

市街地のPacevilleというエリアにはパブやクラブが多く、毎日夜遅くまで開いています。

金曜日や土曜日は朝方まで営業しているので、とても騒がしい。

夏の時期は人であふれています。

パブやクラブが好きな人にはオススメですが、騒がしいのが嫌いな人にはデメリット。

 

騒がしいエリアはちょっと...という方は、宿泊施設をPaceville以外のエリアに設定しましょう。

 

④:日本からのアクセスがイマイチ

2020年現在、日本からマルタへの直行便はなく、経由便を利用する必要があります。

ドバイ(アラブ首長国連邦)やイスタンブール(トルコ)経由を利用する方が多い。

 

トルコ経由だと、約15時間程度なので、短いフライトを好む人はトルコ経由がオススメです。

私の場合、ドバイ経由でしたが、合計約20時間程度のフライトで、かなり疲れました。

 

結論|マルタ留学にはメリットもデメリットもある

上記のように、マルタ留学にはメリットとデメリット両方あります。

他の留学先も同様です。メリットがあり、デメリットがあります。

大切なのは、デメリットを知り、留学先を決定すること。

そうすれば、渡航後に後悔する可能性はグッと下がります。

海外移住すると後悔する理由

 

まとめ|マルタ英語の訛りもその国の個性

まとめ|公用語もマルタ英語の訛りもその国の個性

マルタの公用語はマルタ語と英語。イタリア語も話されています。

公用語や話されている言語、また歴史的な背景により、マルタ英語は少し訛っています。

しかし、英語は英語。他国でも問題なく使用可能。

 

世界にはフィリピン英語、インド英語、マルタ英語、さまざまな種類があります。

それぞれの英語の訛りを知っていた方が、それぞれの国の人とつながれるので、訛りを学ぶメリットはあります。

訛りは個性。

訛りも前向きに受け入れていきましょう。

【マルタでワーホリ】いつからできる?マルタで働く方法